✨徒然なるままに✍️💕✨

気ままに、色んなこと書いてます🥰

ラジオと、わたし📻💕

わたしは

ラジオが

大好きです。

 

今も

聴いてます。

 

寂しいとき

家事をしながら

食事をしながら

 

シーンは

選びませんが。

 

わたしは

ラジオとゆう

アイテムが

好きなんです。

 

声の先には

人がいるから。

 

我が家には

CDプレーヤーで

ラジオが聴ける

家電があります。

 

アマゾンで

たしか

買ったと思います。

 

なかなか

便利です!!

 

上手く

配線を繋げれば

 

昔懐かしい

MDすら

聴けちゃうんです。

 

わたし

MDも

たくさん持って

まして

 

時々

聴いたりしてます。

 

わたしは

ラジオの

DJさんに

 

人生の節目で

何度か助けて

頂いたことが

あります。

 

悪いことをしたとき

 

もうどうやって

生きたらいいのか

解らなくなったとき

 

などなど。

 

例えメールが

読まれなかった

としても

 

なにかしら

今のわたしに必要な

メッセージが

降りてきます。

 

もちろん

意外なパターンで

読まれたとき

 

めっちゃ

感謝するし

 

ハッピーに

なれたりします。

 

いくら送っても

読まれない時も

あるからね!

 

でも

 

神様が

ほんとに

必要なときは

 

必ず

届けてくれます。

 

メッセージが

読まれた!!

 

 

ゆう形で

返ってきます。

 

まさしく

神様の采配

みたいな、ね。

 

ラジオの

このまったり感が

 

わたしは

好きですね。

 

別に

有名人の番組

じゃなくても

全然良くて。

 

今やってる

番組をたまたま

聴いてるけど。

 

みたいな

スタンスで

わたしは

聴いてます。

 

わたしの

ラジオ好きは

 

中学生くらいから

始まった気がする。

 

ほんとに

色んな局の

番組を聴いたな。

 

一番

お世話になって

ハマってたのが

 

ニッポン放送さん

でした!!

 

一時期

 

1日中

聴きまくった

ことがあって

 

気付いたら

全部網羅した?

 

なんてことも

ありました。

 

大人になったら

便利なサブスクが

出てきました。

 

スマホ

 

リアルでも

過去の回も

 

聴ける時代が

やってきましたね。

 

その名も

 

ズバリ

 

radiko!!

 

登録して

使ってます。

 

昔に比べたら

ちょっと

値上がりしたけど

 

仕方ないのかな?

 

ラジオって

 

作るのも

続けるのも

 

すごい

大変だもんね。

 

とにかく

radiko

超便利です!!

 

オススメします!!

 

でもやっぱり

リアルタイムで

なんとなく聴く。

 

これが私には

一番しっくり

くる気がします。

 

みんなは

どんな風に

 

ラジオを

楽しむのが

好きですか?

 

そして

今日も

 

ラジオに

お世話になってる

 

わたし

なのでした。

 

さっき

見知らぬ

来客があり

 

出ては

みたものの

 

しまった!!と

後で思いました。

 

次は対応に

気をつけたいです。

 

#ラジオ #CDプレーヤー #MD #まったり #空間 #radiko #DJさん #ニッポン放送